このブラウザは、JavaScriptが無効になっています。
JavaScriptを有効にしてください。
国家・地方公務員試験に短期間で合格をめざします。秋に実施される1次試験に的を絞って教養試験、適性試験、作文試験の勉強を計画的に行い、2次試験の面接、そして採用内定まで万全の態勢でのぞめる内容となっています。公務員は、地域社会において模範となることが求められます。その期待に応えるために、このコースではビジネスマナー講座、パソコン演習など、社会人として必要な礼儀やマナーをはじめとするビジネススキルの習得をめざします。
1年で合格をめざせるコースということが魅力です。「ぜったい1年で合格しよう!」とがんばりました。ゼミ学習を通して自分が成長できることが、公務員試験合格へとつながっているのだと思います。
将来、公務員として活躍するために必須の憲法を中心に学びます。基本的人権の概略と、国会・内閣・裁判所の各統治機関相互の関わりと役割について学びます。
政治・経済、世界史、日本史、地理、哲学思想、文学芸術、数学、物理、化学、生物、地学などの公務員試験合格に必要な一般教養を身につけ、考え方の幅を広げます。
判断推理、数的推理、資料解釈、文章理解などの知能分野を幅広く学びます。
作文演習を重ねることにより課題の理解力、文章構成力、表現力を身につけます。また、適性演習を通して公務員試験合格に必要とされる基礎的な事務適性能力を身につけます。
パソコン演習やビジネスマナー講座、就職セミナーや教養知識検定、漢字能力検定、卒業研究など、実社会で役立つ内容であなたをバックアップします。