このブラウザは、JavaScriptが無効になっています。JavaScriptを有効にしてください。
勉強が大っ嫌いだった私が いつのまにか、勉強が「面白い」と 思えるようになっていました。
聖路加国際病院附属クリニック聖路加メディローカス
医療事務
石井 ももさん 東京都美原高校出身
中学・高校時代はほとんど勉強をしなかったので、成績は下から数えた方が早いぐらいでした。ただこのままでは終わりたくないと思い、医療事務の仕事をめざして立志舎に進学しました。見学に行った専門学校の中で、一番アットホームで印象が良かったことと、相談した先生に、「立志舎では一からスタートできるから高校時代の成績は関係ない」と言ってもらえたことにとても勇気をもらいました。 ゼミ学習では、お互いが不得意な部分をカバーしながら学んでいきます。「わかる」ようになると勉強が面白くなり、これまで嫌いだったのは諦めていたからだと気づくことができました。1年次の6月には人生初めての試験に合格。それからは目標としていた診療報酬請求事務能力認定試験をはじめ、受験したすべての資格試験に合格できました。帝国ホテルで開催された合格祝賀会はとても楽しく、学生生活の良い思い出です。入学してからの2年間は、楽しかった思い出しかありません。 就職活動では、飾ることなくありのままの自分を出すことを心がけ、第一希望の聖路加国際病院に決まりました。しっかりと経験を積んで「あなたの代わりはいない」と言ってもらえるような仕事をしていきたいと思っています。
公認会計士
ITエンジニア
国家公務員一般職(大卒程度)
NHK(日本放送協会)
駅係員
スポーツインストラクター
銀行職員
動物看護師
麻薬探知犬ハンドラー
勉強がつまらなかったのは諦めていたからだと、
ゼミ学習が気づかせてくれた
中学・高校時代はほとんど勉強をしなかったので、成績は下から数えた方が早いぐらいでした。ただこのままでは終わりたくないと思い、医療事務の仕事をめざして立志舎に進学しました。見学に行った専門学校の中で、一番アットホームで印象が良かったことと、相談した先生に、「立志舎では一からスタートできるから高校時代の成績は関係ない」と言ってもらえたことにとても勇気をもらいました。
ゼミ学習では、お互いが不得意な部分をカバーしながら学んでいきます。「わかる」ようになると勉強が面白くなり、これまで嫌いだったのは諦めていたからだと気づくことができました。1年次の6月には人生初めての試験に合格。それからは目標としていた診療報酬請求事務能力認定試験をはじめ、受験したすべての資格試験に合格できました。帝国ホテルで開催された合格祝賀会はとても楽しく、学生生活の良い思い出です。入学してからの2年間は、楽しかった思い出しかありません。
就職活動では、飾ることなくありのままの自分を出すことを心がけ、第一希望の聖路加国際病院に決まりました。しっかりと経験を積んで「あなたの代わりはいない」と言ってもらえるような仕事をしていきたいと思っています。