このブラウザは、JavaScriptが無効になっています。
JavaScriptを有効にしてください。

資格・就職・公務員・情報処理につよい名門学園 学校法人 立志舎グループ BEST COLLEGES

「すみだやさしいまち宣言」クリーンアップキャンペーンに東京法律の学生が参加

2019年6月29日(土)、すみだ環境フェア2019が開催され、墨田区役所周辺の清掃をする「スポGOMI(スポーツGOMI拾い大会)」に東京法律専門学校の学生たちが参加し、小雨の中、墨田区をキレイにするため一生懸命がんばりました。 その結果、優勝!第5位、そしてブービー賞を受賞しました。
立志舎では以前から各館ごとに当番を決めて、館外清掃を継続して行っています。さらにこのような区のイベントに参加することで清掃活動の意識を高め、きれいなまちづくりに貢献できるように頑張っています。

東京法律専門学校から参加した学生
  • 会場に集合開会式の様子
  • ルールを確認今日も一日がんばるぞ

    開会式を終え、いよいよスポーツGOMI拾いスタートです!

  • スポーツGOMI拾いスの様子スポーツGOMI拾いの様子
  • スポーツGOMI拾いの様子スポーツGOMI拾いの様子

    ごみ拾いとはいえ、競技大会なので真剣に拾います。たくさん拾えたかな?

  • スポーツGOMI拾いの様子スポーツGOMI拾いの様子

    残念ながらブービー賞のチームと大健闘5位のチームです。お疲れさまでした!

  • 表彰の様子優勝チーム

    なんと優勝チームも東京法律から!嬉しい笑みがこぼれます。

東京法律専門学校から参加した学生

スポーツ×ゴミ拾い。「スポGOMI」は、チームで力を合わせ、制限時間内に定められたエリア内でゴミを拾い、その量と質を競い合う地球に最もやさしいスポーツで、チームワークがとっても大切です! 優勝したチームもブービー賞のチームもチームワークはバッチリでした!天候はあまりよくありませんでしたが、ごみを拾って清々しい1日を過ごすことができました。

参加者のみなさんと記念写真