このブラウザは、JavaScriptが無効になっています。
JavaScriptを有効にしてください。

資格・就職・公務員・情報処理につよい名門学園 学校法人 立志舎グループ BEST COLLEGES

留学生が難関の経済産業省応用情報技術者試験、情報処理安全確保支援士試験に現役合格!

2018 年10 月21 日(日)に実施された平成30 年度秋期情報処理技術者試験において、
留学生の孙 健さん(中国出身)が春期試験で合格した応用情報技術者試験に続いて、情報処理安全確保支援士試験に見事現役合格しました。
HUANG RUOLAN さん(中国出身)、NGUYEN VIET ANH さん(ベトナム出身)も応用情報技術者試験に見事現役合格しました。
※応用情報技術者試験は基本情報技術者試験の上位に位置する情報処理の難関試験です。

国家試験 情報処理技術者試験はアジア12か国・地域と協定を結んでいます

合格者の声

  • 孙 健さん

    ソン ケン
    孙 健さん
    中国出身

    問題を深く理解すること

    情報処理安全確保支援士試験 応用情報技術者試験 合格

    新日本学院出身
    東京IT会計専門学校杉並校
    情報システムコース

    情報処理安全確保支援士の勉強を始めたころは,知らない知識や用語が多くて大変でした。今までの試験とは違い、深く理解していないと解けない問題が多かったのですが、先生にも詳しく教えてもらい、より一層理解を深めることができ、その結果無事に合格することができました。

  • NGUYEN VIET ANHさん

    グエン ヴィエット アイン
    NGUYEN VIET ANHさん
    ベトナム出身

    夢を叶えるため頑張ります

    応用情報技術者試験 合格

    ARC東京日本語学校出身
    東京IT会計法律専門学校横浜校
    情報システムコース

    私はITの知識を深く学びたいと思って、この学校に入学しました。ゼミ学習で教えていただいたクラスメイトと先生のおかげで応用情報技術者試験に合格できました。諦めずに頑張れば自分の夢は叶うと私は信じています。学校で学んだことを社会人になってからも活かしていきたいです。

  • HUANG RUOLANさん

    コウ ジャクラン
    HUANG RUOLANさん
    中国出身

    この学校でよかったです!

    応用情報技術者試験 合格

    関西語言学院出身
    大阪IT会計専門学校
    情報システムコース

    基本情報技術者試験と違い、応用情報技術者試験には記述の問題も出され、知らない用語や技術も多く、長文から要点を掴むことが大変でした。最初は「どこから着手すればいいのか」が分からないことも多々ありましたが、ゼミ学習でクラスメイトに聞いたり、担任の先生にも詳しく教えてもらったりして、より理解を深めた結果、試験に合格することができました。

経済産業省 情報処理技術者試験のレベル