このブラウザは、JavaScriptが無効になっています。
JavaScriptを有効にしてください。
愛玩動物看護師法(令和元年法律第50号)第31条第2号に基づく愛玩動物看護師養成所の指定を各都県知事から受けました。
これにより本学で学ぶ場合、卒業、必要な知識・技術の修得により、「通常ルート」として国家試験の受験資格を得ることができるようになります。
都道 府県 |
養成所の名称 (学校名) |
養成所の名称 (課程名) |
指定に係る期間 (入学年度) |
修業 年限 |
位置 | 設置者 |
---|---|---|---|---|---|---|
東京都 | 専門学校日本動物21 | 動物看護学科 | 令和4年度~ | 3年 | 東京都墨田区錦糸1-11-10 | 学校法人 立志舎 |
東京都 | 日本動物専門学校 | 動物看護学科 | 令和4年度~ | 3年 | 東京都杉並区高円寺南4-6-8 | 学校法人 立志舎 |
愛知県 | 名古屋動物専門学校 | 動物看護学科 | 令和4年度~ | 3年 | 愛知県名古屋市中村区椿町14-8 | 学校法人 立志舎中央 |
大阪府 | 大阪動物専門学校 | 動物看護学科 | 令和5年度~ | 3年 | 大阪府大阪市福島区福島6-9-21 | 学校法人 立志舎 |
大阪府 | 大阪動物専門学校天王寺校 | 動物看護学科 | 令和4年度~ | 3年 | 大阪府 大阪市天王寺区 茶臼山町1-15 | 学校法人 立志舎 |
〇既卒者・在学生ルート
愛玩動物看護師法(令和元年法律第50号)附則第2条第1号ハ及び二において、各都府県知事より指定されましたことをお知らせいたします。
1.対象修学歴:動物管理学科 動物看護コース
都道 府県 |
養成所の名称 (学校名) |
養成所の名称 (課程名) |
指定に係る期間 (入学年度) |
修業 年限 |
位置 | 設置者 | 設定年月日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
東京都 | 専門学校日本動物21 | 動物管理学科 動物看護コース |
平成26年度~ 令和3年度 |
2年 | 東京都墨田区錦糸1-11-10 | 学校法人 立志舎 |
令和4年3月25日 |
東京都 | 日本動物専門学校 | 動物管理学科 動物看護コース |
平成26年度~ 令和3年度 |
2年 | 東京都杉並区高円寺南4-6-8 | 学校法人 立志舎 |
令和4年3月25日 |
愛知県 | 名古屋動物専門学校 | 動物管理学科 動物看護コース |
平成26年度~ 令和3年度 |
2年 | 愛知県名古屋市中村区椿町14-8 | 学校法人 立志舎中央 |
令和4年3月31日 |
大阪府 | 大阪動物専門学校 | 動物管理学科 動物看護コース |
平成26年度~ 令和4年度 |
2年 | 大阪府大阪市福島区福島6-9-21 | 学校法人 立志舎 |
令和4年2月25日 |
大阪府 | 大阪動物専門学校天王寺校 | 動物管理学科 動物看護コース |
平成26年度~ 令和3年度 |
2年 | 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-15 | 学校法人 立志舎 |
令和4年2月25日 |
2.講習会を受講することで受験資格を得ることができます。
3.国家試験受験申込の際に、本校が発行する『愛玩動物看護師国家試験科目履修(見込)証明書【様式5】』が必要となります。
4.様式5の入手、詳細は下記をご確認ください。
〇既卒者・現任者ルート
1.2013(平成25)年以前に動物管理学科(コース不問)2年制に入学した方が対象となり、現任者ルートとして5年の愛玩動物看護師業務のうち、本学の在籍期間である「2年」を含めることができます。講習会を受講し、予備試験に合格することで受験資格を得ることができます。
2.予備試験受験の際に、本校が発行する『愛玩動物看護師予備試験に係る証明書【様式4】』が必要となります。
3.様式4の入手、予備試験関連情報につきましては、一般財団法人 動物看護師統一認定機構のホームページをご確認ください。
4.受験資格についての詳細は、農林水産省のホームページをご確認ください。