鉄道・観光系鉄道・交通コース(大阪・名古屋・仙台)
コース紹介
鉄道業界へ大量採用のノウハウを
活かした授業を実践的に展開します
鉄道業界へ大量採用のノウハウを活かした授業を実践的に展開します
多くの人々に利用され、愛されている鉄道・交通。この仕事には専門知識はもちろん、「人」を意識した質の高いサービスができるなど、幅広い能力を持った人材が求められています。本コースでは、JR各社や私鉄各社への過去2,000名を超える大量採用のノウハウを活かし就職指導を万全にするとともに、鉄道・交通に関する専門的知識に加え、旅行業務やコンピュータ演習、接客・サービスなど、鉄道・交通業界が求めている知識・技能を身につけます。
主な進路
- 鉄道運転士
- 鉄道車掌
- 駅サービススタッフ
- 旅行サービススタッフ
- 保線係員
- 車両保守係員など
めざす資格
- 国内旅行業務取扱管理者試験
- 総合旅行業務取扱管理者試験
- 旅行地理検定(日本・世界)
- サービス接遇検定
- 観光英語検定
- 英語応対能力検定
年間スケジュール
4月
- 入学式1
- オリエンテーション1
- 新入生就職セミナー1
5月
6月
- 旅行地理検定(日本・世界)12
- 球技大会12
- 海外旅行添乗実習1
- サービス接遇検定2
7月
8月
9月
10月
- 総合体育祭12
- 総合旅行業務取扱管理者試験12
- 観光英語検定12
11月
12月
- 硬式野球選手権全国大会12
- 国内旅行添乗実習1
- 冬休み12
1月
2月
3月
- 就職出陣式1
- 卒業式2
- 卒業パーティー2
- 春休み1
- ※12は年次を示す
設置校
- 東京・錦糸町

- 東京・杉並

- 横浜

- 大宮

- 千葉

- 大阪・梅田

- 大阪・天王寺

- 京都

- 名古屋

- 仙台
